tapered_tip_squeeze_bottle
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| tapered_tip_squeeze_bottle [2025/03/05 18:14] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1 | tapered_tip_squeeze_bottle [2025/03/12 08:23] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 Konajirami-ya | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ====== スポイトボトル ====== | ||
| + | <WRAP tdl right 40%> | ||
| + | スクイズボトル(柔らかいボトルで本体を押しつぶして中身を出すもの)の一種で、 | ||
| + | ノズルがテーパー状になったもの。 | ||
| + | 小分けした薬品をしまう容器として便利。 | ||
| + | |||
| + | 本体とノズルの間がはめ込み式のものもあるが液体を補充するのがやりにくいのでねじ込み式が良い。 | ||
| + | ノズル先端のキャップはねじ込み式かはめ込み式のがある。 | ||
| + | |||
| + | 特徴 | ||
| + | |||
| + | * [[pipette_bottle]]に比べて一度に沢山出すときは便利。 | ||
| + | * 逆に1滴単位で出すのは難しい。 | ||
| + | * 中身を出すためにひっくり返したとき、中身が飛び出ることがある。-> | ||
| + | * 縦に戻したときに液だれすることがある。 | ||
| + | * 口が細いのでキャップを外したまま置いておいても蒸散しにくいと思う。 | ||
| + | * 堅いラベルが剥がれてしまう。 | ||
| + | |||
| + | ===== 関連事項 ===== | ||
| + | |||
| + | * [[pipette_bottle]] | ||
| + | * [[needle tip squeeze bottle]] | ||
| + | |||
| + | ===== 使用上の注意 ===== | ||
| + | |||
| + | * 出すときにひっくり返すのだけど、そのとき中身が少し飛び出すことがあるので、ゆっくりやるように。 | ||
| + | * 縦に戻したときに液だれすることがあるので、薬品によっては注意したほうが良い。 | ||
| + | |||
| + | **使用可能な薬品** | ||
| + | |||
| + | [[koh]]水溶液、[[purified water]]、[[ethanol]]、[[hydrogen_peroxide]]、[[ammonia water]] | ||
| + | |||
| + | [[acetic acid]]も使ってるが大丈夫そうな気がする。 | ||
| + | |||
| + | **使用を避けるべき薬品** | ||
| + | |||
| + | [[xylene]]、[[acetone]] | ||
| + | |||
| + | ==== ラベル問題 ==== | ||
| + | |||
| + | 本体が難接着製のポリエチレンで、 | ||
| + | 形状が丸く、 | ||
| + | 本体を潰すようにして使うので | ||
| + | ラベルを貼ってもすぐ剥がれてしまう。 | ||
| + | そこで | ||
| + | 上から[[vinyl tape]](Scotch 117 クリア)を貼ってみた。 | ||
| + | なんとなく大丈夫そうな感じ。 | ||
| + | |||
| + | * [[https:// | ||
| + | |||
| + | |||
| + | <WRAP tdl right 40%> | ||
| + | アズワン スポイトボトル MS型 60mL</ | ||
| + | ===== アズワン スポイトボトル MS型 ===== | ||
| + | |||
| + | 容量は3種類(20mL/ | ||
| + | ノズルはねじ込み式テーパー状。 | ||
| + | キャップははめ込み式。 | ||
| + | 材質は本体とノズルがポリエチレン、パッキンは発泡ポリエチレン。 | ||
| + | 特に書かれていないがキャップもポリエチレン製と思われる。 | ||
| + | ノズル部の先端は穴が開いてないのでハサミでカットして使う。 | ||
| + | |||
| + | * [[https:// | ||
| + | |||
| + | 私は現在以下の薬品をこの容器に移し替えて使用している。 | ||
| + | 以前は[[pipette_bottle]]を使っていたが、こちらの方が使いやすそう。 | ||
| + | [[koh]]水溶液、[[purified water]]、[[ethanol]]、[[hydrogen_peroxide]]、[[acetic acid]]。 | ||
| + | |||
| + | <WRAP clear/> | ||
| + | <WRAP tdl right 40%> | ||
| + | アリエク・スクイズボトル 60mL | ||
| + | </ | ||
| + | ===== アリエク・スポイトボトル ===== | ||
| + | |||
| + | [[aliexpress]]から安価に入手できる。 | ||
| + | |||
| + | [[https:// | ||
| + | |||
| + | 容量は30mL/ | ||
| + | ノズルはねじ込み式でキャップもねじ込み式。 | ||
| + | キャップは2条ネジになっており45度回すと外れる。 | ||
| + | 素材は、 | ||
| + | 本体については記載があり食品グレードHDPE([[polyethylene]])、 | ||
| + | 他は記載がないがパッキンはおそらく発泡[[polyethylene]]、 | ||
| + | ノズルとキャップはおそらく[[polypropylene]]製。 | ||
| + | 先端がちょっと太い。 | ||
| + | Choice発送で400円/ | ||
| + | |||
| + | |||
| + | <WRAP hide>< | ||
| + | ===== 参考文献 ===== | ||
| + | ~~REFNOTES~~ | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | ===== Backlinks ===== | ||
| + | {{backlinks> | ||
| + | |||
| + | <WRAP hide>< | ||
| + | ===== TODO ===== | ||
| + | </ | ||
