xylene
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| xylene [2025/02/16 20:24] – Konajirami-ya | xylene [2025/03/12 08:22] (現在) – ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 Konajirami-ya | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== キシレン ====== | ====== キシレン ====== | ||
| - | < | + | < |
| - | 工事中 | + | キシレン 500mL |
| </ | </ | ||
| + | 有機溶剤の一種。 | ||
| + | 別名キシロール。 | ||
| + | [[canada balsam]]の溶媒や[[dewaxing]]に使う。 | ||
| + | 毒物劇物指定されており入手が難しい。 | ||
| + | 代替品があるのでそちらも検討されたし。 | ||
| + | |||
| + | * [[wpjp> | ||
| + | * [[wp> | ||
| + | |||
| + | ===== 入手方法 ===== | ||
| + | |||
| + | 毒物劇物取扱店から購入する。 | ||
| + | [[hazardous_material_supplier]]参照。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 代替品 ===== | ||
| + | |||
| + | * [[histoclear]] d-リモネン系 | ||
| + | * [[histoclear-ii]] 不明 | ||
| + | * [[lemosol]] d-リモネン系 | ||
| + | * [[lemozol-a]] ピネン系 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 保管 ===== | ||
| + | |||
| + | 火災の危険があるので保管には十分注意すること。 | ||
| + | -> どこか。 | ||
| + | |||
| + | 小分けにする場合はガラス製の瓶(本体は)を使う。 | ||
| + | フタとパッキンは[[polypropylene]]や[[polyethylene]]でもよい。 | ||
| + | 私は今までガラス製の[[pipette_bottle]]を使用していたが、 | ||
| + | 漏れが多いので現在別の容器を検討している。 | ||
| + | -> [[: | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 廃棄方法 ===== | ||
| + | |||
| + | キシレンはレギュラーガソリンに 6 wt% 程度含まれているらしいので、 | ||
| + | ガソリンに少しづつ混ぜていけばいいんじゃね? | ||
| + | -> そのうちやってみよう。 | ||
| + | |||
xylene.1739705084.txt.gz · 最終更新: 2025/02/16 20:24 by Konajirami-ya
