ホットメルト接着剤

熱で溶ける接着剤。 スティックと呼ばれる丸い棒状をした接着剤を グルーガンという道具に差し込み、加熱して溶かしながら注入する。 ポリプロピレンが接着できるし短時間で固まるし ヒートガンで剝がせるので便利だが、 有機溶剤耐性がまったくないので注意すること。

スティックの材質

ポリアミド系以外はテストしてみたが有機溶剤耐性が無い。 ポリオレフィン系でもダメ。添加剤が原因なのか。

スティックの溶融温度

いろいろ。 グルーガンは低温用と高温用に分けられる。 低温用のグルーガンで、高温用のスティックを使おうとしても使えない。

スティックの直径

グルーガンに適合した直径のものを選ぶ必要がある。 一般的な大きさは直径 7mmと11mm。 ホビー用途では7mm。11mmは工業用。 ダイソーのは特殊で7.5mmで、ダイソーで売ってるスティックしか使えない。

グルーガンの機能

タレ防止機能

電源を入れたまま置いておくと、 垂れてくるのだがこれを防止する機能。 あまり効果は無さそう。

温度調節機能

温度設定を変更できる機種がある。

使用上の注意 

垂れるので、紙や、シリコンマット等を敷いておく。

レバーを引いても出なくなったとき(長時間電源を入れたまま放置しておいた場合)、 いったん電源を切って十分さましてから、電源を入れ直す。 レバーを引くとぷすぷすと空気が出てくるので 空気を全て押し出す。

===== 参考文献 ===== ~~REFNOTES~~

===== TODO =====